* Wish combination * シリーズは
「こうなったらいいな」「こうなりたいな」を後押しし勇気づけてくれるコレクションです。
『 身軽になって羽ばたこう 』
今まで感じていた心配・不安・トラウマやストレスなどの不要な感情を手放して、インスピレーションを高めながら前に進んでいくのを応援するコンビネーションです。
浄化力の高い石だけを4種類も使い強力に手放しのサポートをしていきます。
お守りとなってくれるので安心して進んでいきましょう。
【 アメシスト 】
2月の誕生石。
「守護石」とも呼ばれ、魔除けの力が強いといわれています。
瞑想するときのお供として相性が良く、夜寝付きにくいと感じる方や、悪夢に悩まされている方には魔除け、邪気よけのお守りとして快眠への手助けをしてくれるといわれています。
人間関係を円滑に整え、冷静になりたいときにおすすめです。
スピリチュアルな目標を持っている方や、日常でより高い視点を持ちたい人が持つことが多いです。
新しいことを始めるときやインスピレーションを高めたいときに、お守りとして身につけると良いでしょう。
日光を嫌うため、長時間の日光浴は避けてください。
【 ラベンダーアメシスト 】
2月 の誕生石。
淡いラベンダーカラーのアメジストをラベンダーアメジストと呼びます。
ローズクオーツの性質ももちあわせているため 「愛の守護石」と呼ばれ、愛と慈しみの心を芽生えさせることによって、真実の愛を守るパワーを与えてくれるといわれています。
精神状態を安定させ、人生における苦しみや不安等のネガティブな要素をやわらげ、ストレスで疲れた心を癒し、落ち着かせ、穏やかな安らぎを与えてくれるといわれています。
神経を癒すのでやすらかな眠りを誘うともいわれています。
不安を抱える人には癒しを、傷ついた人にはやすらぎを与えてくれると同時に、強力な保護と浄化をもたらすとされ心のなかの不要な感情を取りのぞき、人を見抜く目と、正しい決断力を与えてくれるでしょう。
そのため、なかなか出会いに恵まれない人や、見た目に惑わされて失敗しがちな人にもおすすめです。
日光を嫌うため、長時間の日光浴は避けてください。
【 クラッククオーツ 】
たくさんのクラックに光が反射してキラキラととても美しい石です。
水晶に急激な温度変化による圧力をあたえて、クラックを入れたものです。
クラックの入り方はさまざまで唯一無二の美しさを放ちます。
加工前の水晶と同様の意味があり、中国では開運・浄化・魔除けの石として現代でもお守りに用いられています。
水晶を人工的に加工することで、光が当たる度にプリズムのような美しい輝きを放つため、浄化の力が強く、体内に潜む邪気を外へと吐き出す効果があるといわれています。
邪気を浄化することによって、不安や悲しみ、怒りを遠ざけ、頭と心をすっきりさせてくれる効果も期待できます。
また、持ち主の直感力を高めることでも知られています。
さまざまな情報に惑わされることなく、物事の真実を見抜き、正しい道へと導いてくれるでしょう。
判断力と洞察力も高めて、スムーズに状況を改善できるよう導くとされているため八方塞がりでどうしようもない状態のときなどに、お守りとして持つのもよいでしょう。
内なるインスピレーションを引き出し、相手の考えなどを理解できるよう促し、人間関係を円満にする効果も期待できます。
内部からの不規則な光があらゆる邪気を退けて、幸運をもたらすと考えられていてその繊細な輝きが身に着けた方のエネルギーと共鳴し、心身の気を高め、潜在能力を最大限に引き出すともいわれています。
あわせて【 クリアクオーツ 】もご参照ください。
【 クリアクオーツ(水晶)】
4月の誕生石。
最も代表的な鉱物の一つで、日本の国石でもあるクリアクオーツ(水晶)は、古来より霊石として崇められ、さまざまな儀式に用いられたと伝えられています。
いろいろな石たちの個性をつなぐ橋渡し的な役割を果たし、他の石のエネルギーを発揮しやすく整え、石同士のバランスをとってくれます。
トラウマやストレスを解消し、新しい流れを作ってくれるといわれています。
浄化力に優れ、災いから持ち主を守り、開運へ導いてくれる「邪気払いの石」「幸運を招く石」として世界中で愛されていて、すべての人にとっておすすめしたい万能の石です。
硬度が高く、割れにくく、水、塩、日光にも強いので、お手入れがとても簡単です。
自分で自分を浄化する自浄作用に優れています。ほかの石を浄化するときは細石やクラスターを使うといいでしょう。
◇ パーツ
ラベンダーアメシスト 10mm 64面カット / 8mm
アメシスト 8mm
クリアクオーツ(水晶) 6mm
クラッククオーツ 6mm / 4mm
ブレスレットサイズ 内周約16cm
◇ お手入れ方法
身につけたあとは柔らかい布で優しくふいてから浄化とパワーチャージをしてください。
* 浄化 *
石にたまったネガテイブなエネルギーをクリアにすること
* パワーチャージ *
クリアになった石にプラスのエネルギーをチャージして元気に することです。
両方を行うことで石が長持ちします。
* 浄化方法 *
水、塩、日光、月光、水晶系の石、煙、香
* パワーチャージ方法 *
日光、月光、水晶系の石、煙、香、音叉
などがありますが
石によってはNGな方法があり注意が必要です。
浄化とチャージが一緒に行えて、どの石にも使えるのは
水晶系の石、月光、浄化シートです。
お気に入りのいれものに、水晶のさざれやクラスターを置き、
その上にブレスレットをのせて休ませてあげるのが簡単でおすすめです。
◇ 商品番号 WCB250103-01